愛すれどTigers


石井が連続試合無失点の日本記録を達成

 今節はマツダズームズームスタジアムでカープと前節から続く3連戦の予定だったが、初戦は降雨中止になった。第1戦は中野と佐藤輝を休養させたのが響き、大竹もコントロールが甘く始めてカープに打ちこ野れ、カープ戦の連勝が止まる。第2戦は高橋遥と大瀬良の投手戦で、相手のミスにつけこみ、完封リレーで勝つ。このカードは1勝1敗。移動日をはさんで東京ドームでのじゃいうんつ3連戦。初戦は伊藤将が好投するも突如崩れ、ハートウィグが同点ホームランを打たれ、湯浅が勝ち越しを許し敗れる。第2戦は長嶋茂雄追悼試合であったが村上が完封勝利。第3戦は相手のミスにつけこんだ得点を才木から続くリリーフ陣が守り切り連勝。このカードは2勝1敗。今節は3勝2敗。今季通算66勝41敗2分で勝率.617で勝ち越し25。マジックナンバーは22。2位ジャイアンツと13.0差。3位ベイスターズとは13.5差。石井が平良(L)を抜いて40試合連続無失点の日本新記録を達成。

◎カープ19回戦……2-9
 タイガースはこの試合、中野と佐藤輝を外し、四番打者に前川右を入れる布陣。カープの先発は床田。1回表、近本が歩き、熊谷のバントで二進。しかし後続を断たれて先制できず。2回表、2死から坂本が二塁打を放つも植田は二塁へのフライに倒れる。タイガースの先発は大竹。1死からモンテロのレフト前ヒット、2死後、佐々木の二塁内野安打で一三塁とされたが、石原を空振り三振に取り切り抜ける。3回表、大竹がセンター前ヒット、近本がライト前ヒット、熊谷のショートゴロで二封され一三塁に。2死後、前川右が投手強襲のタイムリーヒットで先制。床田は治療後再びマウンドへ。大山が歩いて満塁とし、木浪の押し出し四球で2点差とするが、坂本はライトフライで大量点にはならず。3回裏、1死から中村奨にセンター前ヒットを打たれ、2死後、小園のライト前ヒットで一二塁とされ、末包のライト前タイムリーヒットで1点差に。モンテロに、あわやホームランというファールを打たれた後、同じ球で今度はレフトスタンドに逆転のスリーランホームランを打たれて2点のリードを許す。4回表、植田が歩き大竹のバントで二進。しかし近本は見逃し三振、熊谷はショートゴロで得点できず。5回裏、中村奨のライト前ヒット、ファビアンへの右手首に当たる死球で一二塁とされ、小園のライト前タイムリーヒットで3点差に。末包には左中間を破る2点タイムリー二塁打を打たれ5点差とされ、大竹はここで降板。二番手ハートウィグは後続を三者凡退に抑える。6回裏、三番手岩貞は三者凡退に抑える。7回裏、続投の岩貞はファビアンの二塁打と末包のヒットで1死一三塁とされたが、モンテロと菊池を連続空振り三振に取り切り抜ける。床田は7回2失点で交代。8回表、二番手ハーンから森下が内野安打で出るも後続は三者凡退。8回裏、四番手桐敷は1死から石原のセンター前ヒット、大盛の鈍い当たりのゴロは捕手への内野安打となり、中村奨のライト前ヒットで満塁とされ、2死後、代打前川誠にライト前に2点タイムリーヒットを打たれ7点差とされる。9回表、三番手辻の前に代打豊田、代打中川が連続空振り三振。中野は二塁打を放つも、近本は見逃し三振で大敗。大竹の不調と、主力を休養させたことで打線がつながりを欠いて一方的な試合になってしまった。
◎カープ20回戦……2-0
 タイガース高橋遥、カープ大瀬良の投手戦。1回表、近本が歩き、中野のバントは一塁モンテロが中野をタッチに行くが空タッチでセーフに。モンテロのエラー。1死後、佐藤輝の二塁ゴロで二封され一三塁に。大山の打席で佐藤輝は二盗。しかし大山は二塁へのフライに倒れる。3回表、高橋遥の三塁ゴロは佐々木が後逸しエラーで出塁。近本の一塁ゴロはモンテロが後逸し無死二三塁に。中野のライト犠牲フライで先制。近本も三進。森下の打席で大瀬良が暴投し近本が生還してノーヒットで2点差とする。4回表、2死から坂本がレフト前ヒットを放つも小幡は見逃し三振。高橋遥は5回まで完全投球。6回裏、佐々木にセンター前ヒットを打たれ、石原のバントで二進。しかし代打菊池はショートへのフライ、中村奨のレフト前ヒットで佐々木は一気に本塁を突くが、高寺から小幡への返球で憤死。新井監督のリクエスト申請も判定は覆らず。大瀬良は6回2失点で交代。7回表、二番手栗林の前に三者凡退。7回裏、1死から小園の二遊間の当たりを中野が好捕するも内野安打に。末包のライト前ヒットで一二塁とされたが、モンテロは空振り三振。前川誠はライトフライに打ち取り切り抜ける。8回表、三番手島内の前に三者凡退。高橋遥は7回無失点で交代。8回裏、二番手及川は三者凡退に抑える。9回表、四番手森浦に対し1死から大山が歩き高寺のバントで二進。しかし坂本は二塁ゴロに倒れる。9回裏、クローザーの石井は中村奨とファビアンを連続空振り三振に取るも小園にセンター前ヒットを打たれる。しかし末包を空振り三振に取り逃げ切った。石井は39試合連続無失点でセ・リーグ新記録。プロ野球記録まであと1試合。高橋遥が2勝目。石井は6セーブ。マジックナンバーはジャイアンツがドラゴンズに敗れて26に。ヒーローインタビューは2勝目の高橋遥。
◎ジャイアンツ19回戦……5-6
 ジャイアンツの先発は山崎伊。2回表、大山は手首に死球。高寺が歩き一二塁に。坂本誠の二塁ゴロで二封され一三塁に。しかし小幡は空振り三振、伊藤将は一塁ゴロで先制できず。4回表、四球の佐藤輝を置いて大山がレフトスタンドにツーランホームランを放ち先制。1死後、坂本誠がセンター前ヒットで出ると、小幡は四球。伊藤将のバントで二三塁とし、近本のレフト前2点タイムリーヒットで4点差とする。小幡のホームへの走塁に対し阿部監督がリクエスト申請したが、判定は覆らず。小幡の走塁が光った。山崎伊は4回4失点で降板。5回表、二番手横川に対し2死から大山がヒットを放つも高寺はレフトフライ。横川には6回も抑えられる。タイガースの先発は伊藤将。5回までほぼ完ぺきにジャイアンツ打線を抑えていたが、6回裏につかまる。リチャードにセンター前ヒットを打たれると、門脇の二塁ゴロで二封したが、E・ヘルナンデスにレフト前ヒットを打たれ、丸のライトフライでリチャードは三進し一三塁に。代打坂本勇にレフトスタンドにスリーランホームランを打たれて1点差に迫られる。ここで伊藤将は降板。二番手及川は泉口にヒットを打たれたがキャベッジを見逃し三振に取る。7回表、三番手石川から近本が投手強襲安打で出ると、中野のバントで二進。森下の右中間を破るタイムリー三塁打で2点差に。佐藤輝は空振り三振に倒れ、四番手船迫に交代。大山が歩き、二盗。高寺も四球で満塁としたが、坂本誠はショートゴロに倒れ、追加点は取れず。7回裏、三番手ハートウィグは四球の甲斐を置いて代打中山にライトスタンドに同点となるツーランホームランを打たれてしまう。8回表、五番手大勢の前に三者凡退に抑えられる。8回裏、四番手湯浅は丸にショートへの内野安打を打たれると、坂本勇のレフト前ヒットで一二塁とされ、泉口のバントで二三塁に。ここで丸の代走に若林。キャベッジのセンター犠牲フライで勝ち越しを許す。9回表、クローザーのR・マルティネスに対し、中野、森下、佐藤輝が三者空振り三振。前半優位に進めていた試合が、2本の代打ホームランで流れを明け渡してしまった。
◎ジャイアンツ20回戦……3-0
 この試合は長嶋茂雄追悼試合として行われ、ジャイアンツの選手、監督らすべてが背番号3のユニフォームを着用して臨む。ジャイアンツの先発は井上温。1回表、四球の近本を中野がバントで送り、森下がレフトスタンド最上段に先制ツーランホームランを放つ。タイガースの先発は村上。2死から泉口にセンター前ヒットを打たれたが、この試合から復帰の岡本和をセンターフライに打ち取る。2回表、小幡と中川勇の連打で一二塁とし、坂本誠の三塁ゴロで二封され一三塁に。2死後、近本は二塁ゴロで追加点はならず。3回表、中野が右中間に二塁打を放ち、森下が歩いて一二塁に。佐藤輝のセンターフライで中野は三進。大山が右中間にタイムリー二塁打を放ち3点差とする。小幡の二塁ゴロで森下は三本間で挟殺。小幡が二塁を狙うも回の送球でタッチアウトに。藤川監督のリクエスト申請も判定は覆らず。井上温は3回3失点で降板。4回表、二番手菊地から中川勇がレフト線に二塁打を放つ。坂本誠が歩いたが、村上はスリーバント失敗。近本は見逃し三振。中野はショートゴロで追加点は取れず。菊地には5回も抑えられる。4回裏、2死から岡本和を歩かせたが、キャベッジは見逃し三振。5回裏、中山の三邪飛はフェンス際まで走った佐藤輝が好捕。リチャードの三邪飛も佐藤輝と小幡が交錯しそうになるがうまくよけた佐藤輝が好捕。甲斐は空振り三振に取る。6回表、三番手ケラーの前に三者凡退。ケラーには7回も抑えられる。6回裏、岸田に三塁内野安打を打たれるが、丸をショートゴロ併殺に打ち取り、E・ヘルナンデスはライトフライ。8回表、四番手船迫の前に三者凡退。9回表、五番手は新人宮原がプロ入り初登板。1死から中川勇がライト前ヒットを放ち、猛打賞。代走は熊谷。しかし坂本誠は二塁ゴロ併殺。9回裏、村上は岸田、丸、E・ヘルナンデスを三者凡退に抑え、2安打1四球9奪三振で三塁を踏ませぬ完投勝利。10勝目を記録した。長嶋茂雄追悼セレモニーのため、ヒーローインタビューはなし。
◎ジャイアンツ21回戦……3-1
 タイガースの先発は才木。1回裏、丸にセンター前ヒットを打たれたが、若林をレフトフライに打ち取ると、泉口のショートゴロで二封。岡本和は三塁ゴロに打ち取る。2回裏、1死から岸田にレフト前ヒット、大城卓にレフト線に二塁打を打たれ二三塁とされたが、中山の二塁ゴロで岸田を三本間で挟殺。二三塁となり、赤星を空振り三振に取りここも切り抜ける。3回裏、またも丸にセンター前ヒットを打たれたが、若林を三振に取ると、泉口を歩かせ一二塁に。しかし岡本和、キャベッジを連続空振り三振に取り乗り切る。ジャイアンツの先発は赤星。4回表、1死から森下が歩き、佐藤輝は空振り三振に倒れたが、大山はライト前ヒットで一三塁に。高寺のライト前タイムリーヒットで先制すると、丸は打球をこぼし、その間に大山も生還、2点差とする。高寺も返球の間に三進。坂本誠のライト前タイムリーヒットで3点差に。4回裏、1死から大城卓と中山の連打で一二塁とされたが、代打E・ヘルナンデスを二塁ゴロ併殺に打ち取る。赤星は4回3失点で降板。5回表二番手石川の前に三者凡退。5回裏、丸のライトスタンドへのソロホームランで2点差に。6回表、三番手田中瑛に対し2死から大山が左中間に二塁打を放つも高寺は空振り三振。才木は5回1失点で交代。6回裏、二番手ドリスは三者凡退に抑える。7回表、続投の田中瑛から坂本誠がセンター前ヒットを放ち、小幡のバントで二進。代打前川の一塁ゴロで三進。しかし近本はライトフライに倒れる。7回裏、三番手及川は2死から乗るを歩かせたが若林を空振り三振に取る。8回表、四番手の中川晧に三者凡退。8回裏、四番手石井は1死から岡本和にショートへの内野安打を打たれたが、キャベッジは見逃し三振、岸田はライトフライに打ち取り、日本記録となる40試合連続無失点の記録を達成。9回表、五番手船迫の前に三者凡退。9回裏、クローザーの岩崎は大城卓にレフト前ヒットを打たれて代走に佐々木。中山のレフト前ヒットで一二塁とされたが、代打増田大はスリーバント失敗。丸の打席で二塁走者に代走の門脇。丸は二塁フライに打ち取り、代打坂本勇は空振り三振で逃げ切った。才木が11勝目。岩崎は24セーブ。ヒーローインタビューは先制打の高寺。

愛すれどTigers週間MVP
投手……村上頌樹 ジャイアンツ戦では今季最高の投球を見せ、2安打完封勝利。これで自己最高のシーズン10勝に並んだ。ジャイアンツに勝たせたいという雰囲気を見事に打ち破った。次点は連続試合無失点の日本新記録を作った石井。
野手……大山悠輔 前節の反動か佐藤輝が不調になると、後ろを打つ大山が確実に打点を挙げる。これが今季のタイガースの打線の強み。夏男といえば近本と大山。それをはっきりと見せた。次点は首位打者に躍り出た近本。

 次節は京セラドームでのドラゴンズ2連戦。ベイスターズに連勝し調子が上がってきているだけに要注意。なんとか連勝して対戦成績でも勝ちこしたい。デュプランティエが下半身の不調でビーズリーと交代するが、ビーズリーもこの前のように入れ込み過ぎず本来の投球を見せてほしい。そして移動日をはさみ神宮球場でスワローズ戦。村上宗が調子を上げてきているだけに、いかにそこを抑えるかがカギとなる。それにしても、今月はスワローズ戦がやたら多く、ベイスターズ戦が少ない。なぜこういう偏りができたかは不明だが、あまり同じチームと同じ曜日にばかり対戦があるという日程の組み方には疑問を呈しておきたい

(2025年8月18日記)


目次に戻る

ホームページに戻る